Brand
1~9.
-
212Mag(トゥートゥエルブマガジン)
212.MAGはニューヨークのリアルなストリートを日本のみんなにも伝えたいという想いから生まれた。 そこから毎号、現地へ直接足を運んで、独自の視点で "ナマのストリート"をとらえ、写真を通じてダイレクトにそれを伝えている。 リアルなストリートを伝えると共に、その背景にある "文化" や "人々の暮らし" を伝える事が出来るメディアを目指している。 212.MAG borned from the...
-
9Five (ナインファイブ)
9FIVE EYEWEARは、カリフォルニア発のラグジュアリーサングラスブランドです。 2009年に創業され、高品質の素材と洗練されたデザインを組み合わせ、世界中のファッショニスタやセレブリティから高い支持を受けています。 9FIVE EYEWEARのサングラスは、スタイリッシュで独特なデザインが特徴であり、モダンでクラシックな要素を絶妙に融合させたデザインが魅力的です。高級感のある素材を使用し、ハンドメイドで丁寧に仕上げられています。 また、快適なフィット感を考慮したデザインにより、長時間の着用でも疲れにくく、快適な装着感を実現しています。 さらに、9FIVE EYEWEARは優れた光学性能にもこだわっており、高性能のレンズを使用しています。 UVカットや偏光などの機能性を備えたレンズにより、優れた視覚体験を提供します。 9FIVE EYEWEARは、その独創的なデザインと高いクオリティにより、世界中のトレンドセッターたちから支持を受けています。 自己表現を大切にする人々に向けて、個性的なスタイルを演出する一流のサングラスを提供しています。...
A.
-
Acapulco Gold(アカプルコゴールド)
ニューヨークストリートシーンを牽引し続ける Suprameの元デザイナー陣が手掛けるNYブランド、 Acapulco Gold。 2006年ブランドスタート時にリリースされた有名ブランドロゴSPITで戦慄のデビュー。 ヒップホップ、ロック、ブラックムービー、POLOなどのネタ使いや ユーモアのあるデザインワークでアメリカ国内ではもちろん、 世界中のストリートを席巻している。 素材や縫製を含めたモノづくりの質にも定評がある。 ブランドとのコラボレーションも多く、 NIKE SBとの「NIKE...
-
Acrylick ( アクリリック)
Van TruongとMichael Valenzueleによって創られたHIPHOPカルチャーをバックボーンに持ち、LAシーンをサポートし、ポジティブなメッセージを発信するブランド”ACRYLICK (アクリリック)”。 ラジオやクラブシーンと活躍する人々をデザイナーに迎え、Hiphopやブラックミュージックへのメッセージが込められた唯一無二の世界観をつくり出すアイテムが特徴。 間違いないメッセージを、ユニークでオリジナリティーを持つデザインで発信する姿勢は、ブランドコンセプトにもある【あらゆるステータスにとらわれない、ボーダレスな精神】に基づいている。 毎コレクションでも見ることができる、多様なアウトプットが見逃せない、大注目ストリートブランドの一つである。
-
Aime Leon dore(エメ レオン ドレ)
NYを拠点に2014年にスタート。セレクトショップ「キス(KITH)」の仕掛け人、ロニー・ファイグ(Ronnie Fieg)の幼馴染であるテディー・サンティス(Teddy Santis)率いる〈エメ・レオン・ドレ(Aime Leon Dore)〉。 ファッションやライフスタイルにフォーカスしながらシンプルでありながらも、時代性に左右されることのない、シンプルな中に力強さを持ち合わせた“コク”を感じさせる斬新でパワフルなコレクションを展開。 90年代ヒップホップやグラフィティ、バスケットボールなど、ブラックカルチャーと密接な関わりを持ち、ストリートとラグジュアリーを行き来するスタイルに注目の集まるブランドとなります。 キッズから大手カンパニーのCEOまでをも虜にする「エイメ・レオン・ドレ」から注目のコレクションを取り扱っております。
-
Anti Social Social Club(アンチ ソーシャル ソーシャル クラブ)
"Stussy"でソーシャルメディアマネージャーを務めていた"Neek Lurk"が手掛ける"Anti Social Social Club"。数多くの著名人の着用や、コラボレーション等で、一躍シーンのメインストリームへと躍り出た今注目のブランドです。
B.
-
Billionaire Boys Club (ビリオネアボーイズクラブ)
ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)によって2003年に立ち上げ、ユニークで斬新なデザインによりグローバルなブランドへと瞬く間に成長を遂げる。ビリオネアボーイズクラブは「Wealth is of the heart and mind, not of the pocket.」をテーマとして掲げ、現代のメンズファッション業界に多大な影響を与え続けている。
-
Butter Goods(バターグッズ)
ウォッシュ、バックポケット部、フロント、バックに入った刺繍が独特な世界観を表現した傑作パンツを始め、バランスの取れた綺麗なシルエットをベースに、キャラクターや刺繍をあしらったデザインが特徴的なアイテムを取り扱っております。
C.
-
Cactus Jack(カクタスジャック)
ファッション業界からも注目を集め、新世代のヒップホップシーンを盛り上げる"TRAVIS SCOTT"によるコラボアパレルコレクション “CACTUS JACK COLLECTION”。ニューシングル”HIGHEST IN THE ROOM”リリースと同時に期間限定でスタートしたニューコレクションやコンピレーション・アルバム『JACKBOYS』をリリースし、自身以外にもSheck Wes、Don Toliver、Young Thug、MigosのQuavo、Offset、Pop Smokeらが参加したコレクションラインと。プレイステーション5のアンバサダーとなり、ナイキから記念モデルのダンクローが製造されたり、McDonald's"...
-
Cactus Plant Flea Market(カクタスプラントフリーマーケット)
Pharrell Williamsによるブランド、レーベルで経験を積んだCynthia Lu手掛ける"Cactus Plant Flea Market"Dover Street Marketとタッグを組みリリースされたアイテムや、OFF-WHITE、ALYX等その他名だたるブランド、クリエイターとのコラボに、N.E.R.D.、Lil Wayne、Kanye West、Kid Cudi等のマーチャンダイズも手掛ける現在最も要注目なブランドの一つです。
-
Cal Top(キャルトップ)
1999年にLAで創業されたアメリカのワークブランドCalTop。デイリー、ワークなど幅広いジャンルのカジュアルウェアを製造しているブランドとなります。手頃な価格で最高品質の服を提供したいという信念に基づき、アメリカ生産ながらデイリーウェアらしいリーズナブルな価格を実現しています。地元L.A.の若者からお年寄りまで幅広い層に愛されているデイリーウェアです。Made In U.S.Aの高品質なシャツながらリーズナブルな価格展開も魅力のひとつです。
-
Calvin Klein / Jeans (カルバンクライン / ジーンズ)
1968年、カルバン クラインが自身の名を冠したブランド「カルバン・クライン」を設立。 洗練された官能性と際立つ鋭さとのバランスをとったエッセンシャルで象徴的なファッションアイテムの数々が広い層のファンを獲得し、クリエイティブ・ビジョンの統一を進める。 昨今,NIKEのシニアクリエイティブディレクターを務め「サカイ(sacai)」とのコラボレーションやサステナブルプロジェクトなど多くのプロジェクトを成功させたジェシカ・ロマクス(Jessica Lomax)が副社長に就任し、 Apple Watch×Hermèsの仕掛け人でもあるジェイコブ・ジョーダン(Jacob Jordan)がMDのトップとなる。BTSのジョングク(JUNG KOOK)をグローバルアンバサダーに就任に指名。 近年更に注目の集まる「Calvin Klein Jeans」となります。
-
Carhartt(カーハート) & Carhartt WIP(ワークインプログレス)
Carhartt WIPは歴史と伝統あるワーク・ウェアをルーツとし、アーバン・ライフスタイルにフィットする革新的ブランドとして世界中で親しまれている。どこかクラシックさを感じさせる特徴的なデザインや、流行り廃りとは無縁の着心地の良い軽量な生地感、シルエットもポイントとなる唯一無二のコレクションを取り扱っております。
-
Cold World (コールド ワールド)
US Bodyの肌触りの良いサラッとした生地を使用したアイテムから、唯一無二の独特の世界観が魅力的なオリジナルデザインから癖になるグラフィックからロゴ、シンプルなアイテムと広く取り扱っております。
-
Columbia (コロンビア)
アメリカのスポーツウェア製造会社。 アウトドアスポーツに適したウェアを中心に、靴、ヘッドギア、キャンプ用品、スキーウェア、アウターウェアの付属品等も製造。 本社はオレゴン州のワシントン郡に位置する。 コロンビアスポーツウェアカンパニーの創始者であるポール・ラムフロムは、当初ドイツでシャツの縫製工場を経営。 1938年、アメリカ・オレゴン州へ移住し、小さな帽子問屋を始める。 オフィスの近くを流れるコロンビア川にちなんで、「コロンビアハットカンパニー」と命名。 1960年、ビジネス拡大のため自社での製品生産を始める。 スキーグローブ製造会社コロンビアマニファクチャリングカンパニーと合併し、「コロンビアスポーツウェアカンパニー」に生まれ変わる。 現在、アメリカで最大級の規模を誇るアウトドアメーカーとして、 アウトドアを愛するすべての人々に、品質を通じて新しいメッセージを送り続けている。
D.
-
Deadline(デッドライン)
ブルックリン出身の「NA」とロサンゼルス出身の「JUNBUG」により 2007年に設立された「Deadline / Deadline Ltd」(デッドライン リミテッド)。 Supreme NY / LA, aNYthing, The...
-
Doom Sayers(ドゥームセイヤーズ)
OMAR SALAZAR が手がけるアパレル/デッキブランド。自身がロスアンゼルスから地元、サクラメントに車で運転しているとき、AMラジオの宗教らしきチャンネルから聞こえてきた魅惑的な声、『その DOOM SAYER 達はお前に出来ないことを要求し、お前らがやりたいことをやめさせようとし、世界の終わりが来る、と主張する。全てのネガティブをポジティブに変えていくことはお前次第だ!』その言葉から OMAR は、『そうだ!それだ! DOOM SAYERS だ!』そこから全てが繋がり、ブランドを始めるきっかけとなった。
E.
-
EPTM. (エピトミ)
ロングカットや、キルティング、異素材ミックスなどを多用し計算されつくされたミニマルなシルエットにこだわり、最先端のデザインにクラシックな要素を加えたデザインが特徴の新進気鋭の注目ブランドです。ファッショナブルなアメリカンユースのライフスタイルを体現し、LA、NYを中心に人気を集めています。
-
ESSENTIALS Fear Of God (エッセンシャルズ フィア オブ ゴッド)
ロサンゼルスのデザイナー、Jerry Lorenzo(ジェリー・ロレンゾ)が2013年にFear Of Godを設立。Fear Of Godは、洗練されたローキーなベーシックアイテムが持つ不朽の魅力を融合。「神」にちなむブランド名が示すように、神聖な存在から得たインスピレーションを日常生活のためのデザインに、現代のメンズウェアのスピリットを純粋に表現。ストリート、グランジ、ロック、モード、スポーツ、様々な要素を取り込んだアイテムが人気を集めています。Kanye West(カニエ・ウェスト)、Chiris Brown(クリス・ブラウン)、 JUSTIN BIBER(ジャスティン・ビーバー)などが着用している事でも知られるFOG Essentials はFear...
F.
-
F.A.T. (FAT エフエイティー)
ラインは大胆で無骨な「クラシックなアメリカンカジュアル」の影響を受け、そこに繊細でひねりの効いた発想、アイデアをミックスすることで、都会的で、遊びの効いた、日常的カジュアルウェアを展開しています。
-
Fanatics(ファナティクス)
MLB、NBA、NFL、NHL、UFC 、NASCAR 等、世界最大級のオフィシャル・ライセンススポーツマーチャンダイズ企業 "FANATICS"。時代に左右されないクラシック且つ先進的なデザインや機能的な素材使いでスポーツブランドの垣根を超えた唯一無二のブランドとして確立。
-
Felt(フェルト)
マイアミ出身のKostaによって設立されたニューヨークを拠点としたブランドFelt"For every living thing"。自身のルーツである、ミュージックやスポーツウェアにインスパイアされたデザインやカラフルな色使いで人気を呼んでおります。
-
Fila (フィラ)
1911年にフィラ兄弟によりイタリア・ビエラで、ニット素材工場として誕生。その後オリジナルのアンダーウェアの販売を開始し、1940年には社名を創業者兄弟の名前からFILAとして展開。70年代に入るとコットンリブ素材を開発し、この素材を使用したスポーツウェアを発売し、 それまで白一色だったテニスウェアに色を加えたデザインは、当時の人々に一躍注目を集めました。また当時スポーツメーカーとしては 画期的なプロプレーヤーとのスポンサー契約という宣伝方法を採用しました。'80から'90年代にかけて、FILAを着用するスポーツ選手やアーティストが増えるとともに、スポーツウェアとして認知され、現在ではテニス、ゴルフを中心としたウェアやシューズに加え、「FUN FEEL LIFE」として、FILAのスポーツライフスタイルを表現していきます。
G.
-
Golden Gilt(ゴールデン・ギルト)
THE SNEAKER STUDIO" が展開するオリジナルジュエリーブランド "Design By TSS"のニューラインとして誕生した"GOLDEN GILT"。ステンレス18Kゴールドコーティング。最新の表面コーティングの中でも最先端技術であるイオンプレーティングを使用。実験では他のコーティングジュエリーに比べGOLDEN GILTのジュエリーは5から8倍の耐久性を実現しております。ステンレス・スティールに18KゴールドをコーティングしたハイクオリティーなジュエリーでFetty Wap, Chris Brown,...
-
Goodwear (グッドウェア)
1983年にアメリカのマサチューセッツ州エセックス、ビバリーにて創業したGoodwear(グッドウェア)。GOODWEAR KNITTING MILLSのタフな物作りを踏襲し、時代に左右されない普遍的なファッションをコンセプトに、より良い素材・デザインを追求して作られた衣類を提供するブランドです。Made in U.S.A(米国製)の7.2ozのヘヴィーウェイトコットンのポケットTは国内外と絶大な人気を誇る代表作となります。
H.
-
Homage Tees(オマージュティーズ)
HOMAGE TEES(オマージュ ティーズ)ロンドン発の新鋭ファッションブランド。ブランド名の通り、時代を問わず著名人をオマージュしたクラシカルなグラフィックデザインワークが人気を呼び、多くの海外アーティストの着用から、絶大な支持を得ている。
-
Hood Couture(フッド クチュール)
フランス生まれのハイエンドブランド"Hood Couture(フッド クチュール) by PRSTGE"より,パリの洗練されたアーバンとストリートを掛け合わせたスタイルが特徴的なコレクションを展開。 国内未展開の商品を厳選してお取り扱いさせて頂いております。
I-J.
-
Interbreed(インターブリード)
カルチャー、ミュージック、ファッションを独自のフィルターを通し絶妙な表現で、自由かつ大胆な発想でアウトプットされる世界観は、数あるストリートブランドの中でも唯一無二の存在。こだわり抜いた服作りの精神が高品質なリアルクローズを生み出し、絶妙なネタ使いを洋服に落とし込むことでカルチャーや音楽の楽しさを伝え続けている。
K.
-
Karl Kani(カールカナイ)
1989年、NYのBROOKLYNにて誕生の"Karl Kani"。グラフィックや、カラーリング、素材等細部のディテールまで拘り抜かれたそのアイテムは、"BIGGIE"や"2pac"、AaliyahにSNOOP DOGG等々、名だたるアーティストが広告を担当し、HIP HOPシーンを代表するブランドとして広く世界中で愛されました。
-
King Ice(キングアイス)
2005年に設立された、最も影響力のあるロサンゼルス発のジュエリーブランドです。Wiz Khalifa, Snoop Dogg, Chris Brown,The Game, Tyler The Creator等、その他多くのアーティストが着用している事でもますます注目が高まっています。Katy Perry,Wu-Tang Clan,Odd...
L.
-
LFYT by Lafayette (エルエフワイティー"ラファイエット")
2003年にスタートした「LFYT」のメインコンセプトはニューヨークを感じられるもの。Street/ストリート、Hiphop/ヒップホップ、Skateboards/スケートボード、Grafitti/グラフィティ、Black Culture/ブラックカルチャーをベースにデザインされたフルコレクションをシーズン展開。"Lafayette Street"が鎮座するManhattanを中心に、Brooklyn、Bronx、Queens、Staten Islandで構成されるアメリカの中心都市「NEW YORK CITY」。多民族が混在する"人種のるつぼ"でもあり、日々新しいモノがクリエイトされていく。「NYC」を起点にアーティストとのイベントやコラボレーションを通して「繋がり」の連鎖を生み出す。「LFYT」ブランドの旗艦店でもあるNYC - Lower East Sideのストア「PRIVILEGE NEWYORK」より、アメリカ -...
M.
-
Mitchell&Ness(ミッチェルアンドネス)
ミッチェル&ネスは、1904年にアメリカ・フィラデルフィア州の同市内において、レスラ−かつテニスのチャンピオンだったフランク・P・ミッチェルと、スコットランド人ゴルファ−のチャールズ・M・ネスにより創設。当初はテニスラケットとゴルフクラブを専門に扱う店だったが、後に高校・大学・セミプロチ−ムへのユニフォ−ム作製、そして1933年にはフィラデルフィア・イーグルス(アメフト)の公式ユニフォ−ム作製を受注。高品質・高縫製技術をモットーに、現代でもNBA(バスケットボール)、MLB(野球)、NFL(アメフト)、NHL(アイスホッケー)、NCAA(大学スポーツ協会)、MLS(サッカー)から大きな信頼を獲得しており、多くの公式トレーニングウェアのライセンスウェアを取り扱う。ミッチェル&ネスの妥協しないモノ作りとアメリカン・スポ−ツに対する深い愛情は、アスリート、チーム、ファン、コレクターなどを魅了し続けている。
-
MLB (エムエルビー)
MLB / Major League Baseball (エムエルビー / メジャーリーグベースボール)は、アメリカ、及びカナダ所在の合計30球団により編成される、世界で最高峰のプロ野球リーグであり、北米4大プロスポーツリーグの1つ。ナショナル・リーグ(1876年創設)とアメリカン・リーグ(1900年創設)で構成される。MLB公式ライセンス、MLB各球団のアイテムをラインナップしております。